広告 運用資産

ポートフォリオ(2023年10月末時点)

※当サイトで紹介している商品やサービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

みなさん、こんにちは。

2023年10月末の総資産額とポートフォリオをご紹介します。

2023年10月末時点のポートフォリオ

2023年10月末時点の金融資産額=7,954,477円

2023年9月末時点の金融資産額=7,755,597円

(前月比:+198,880円)

先月の振り返り

10月の株式相場まとめ

  • 中東情勢の緊迫化
  • 米長期金利の上昇継続
  • 投資家のリスク回避姿勢が強まり下落

今月も方針通り約20万円を入金。

金融資産額は世界的株安の影響を受けた一方、金やビットコインが急騰。含み損益はほぼトントンで着地しました。

▼10月に受け取った配当金実績はこちら

受取配当金・分配金実績(2023年10月)

ポートフォリオの運用方針

ポートフォリオの核はインデックスETFと高配当株の二刀流で運用しています。

ポートフォリオのマイルール

  • インデックスと高配当株の比率=1:1
  • 米国インデックス(VOO,QQQ)20%
  • 先進国インデックス(VEA)10%
  • 新興国インデックス(VWO)5%
  • 債券10%以内
  • 金10%以内
  • 暗号資産5%以内

毎月の買い増し方法

  • 積立額の目安=約20万円/月
  • ポートフォリオの構成比率が下がってきた資産を優先して購入。
  • 基本的に調整売りはしない。

10月に購入した銘柄

  • VOO
  • VWO
  • アルトナー(2163)
  • iシェアーズ 米国債20年超(2621)

株安局面であったため、インデックスETFを積み増し。その他には、高配当銘柄のアルトナーと米国長期金利の上昇で一段と安くなった米国債ETFを買い増しました。

【2023年10月末時点】高配当銘柄の内訳

<米国>

  • VIG
  • HDV
  • SPYD

<日本>

  • JACリクルートメント(2124)
  • アルトナー(2163)
  • 旭化成(3407)
  • 朝日ネット(3834)
  • 日本曹達(4041)
  • 信越化学(4063)
  • アステラス製薬(4503)
  • アマダ(6113)
  • 三井物産(8031)
  • 三菱商事(8058)
  • 三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)
  • 三井住友フィナンシャルグループ(8316)
  • 三菱HCキャピタル(8593)

今月、新たに加わった銘柄はありません。

今後の方針

基本方針はいつも通りですが、今年の一般NISA枠が少々余っているので追加投資を検討しています。

買い付け候補としては日本高配当株。先月記事にした新NISAの投資戦略でも触れましたが、今まで以上にインカムゲインを重視したポートフォリオに変更していきます。

関連記事:【新NISAの使い方】私の投資戦略とポートフォリオ

購入を検討中の個別銘柄

最後に、ウォッチリストの中から過去の配当利回りなどを見て、購入タイミングが近そうな銘柄を紹介します。

  • 日本電技(1723)
  • 日東富士製粉(2003)
  • アルトナー(2163)
  • CDS(2169)
  • プラネット(2391)
  • 旭化成(3407)
  • プロシップ(3763)
  • 朝日ネット(3834)
  • 日本曹達(4041)
  • 東ソー(4042)
  • アステラス製薬(4503)
  • 東計電算(4746)
  • JFEシステムズ(4832)
  • クミアイ化学(4996)
  • アサンテ(6073)
  • 全国保証(7164)
  • ニホンフラッシュ(7820)
  • TAKARA&COMPANY(7921)
  • 東京センチュリー(8439)
  • ステップ(9795)
  • 蔵王産業(9986)

私のウォッチリストから選抜し、配当利回りの推移などから買い時が近いと思われる銘柄です。売買の最終判断は、財務状況や直近のニュース、決算発表を確認してから行います。

参考にされる際、投資判断は自己責任でお願いいたします。

▼先月時点のポートフォリオはこちら

関連記事:ポートフォリオ(2023年9月末時点)

PVアクセスランキング にほんブログ村

-運用資産

S