- HOME >
- だつかん
だつかん

FIRE目指すアラサー投資家
◆転職:市役所から民間企業の経理へ
◆投資手法:インデックス×高配当株投資
過去に投資で大きな失敗を経験し、長期で地道な資産形成に取り組む。投資の話題を中心に、FIREに向けた試行錯誤の道のりを発信。
2024/2/2
皆さん、こんにちは。 2024年が始まり、新NISAが始まり、1カ月が経ちました。 いかがお過ごしでしょうか。 年明けから株式相場は好調をキープ。証券会社も積極的に新NISA口座の開設を呼び込んでおり ...
2024/1/28
新NISAが始まったこのタイミングで読み返した書籍があります。 それは『お金は寝かせて増やしなさい』 リンク 私が長期投資を始めた時、最初に実践したのがインデックス投資でした。この書籍は、まだ右も左も ...
2024/1/14
よし、今年は資格を取るぞ!って 新年は、なんかこう、やる気がみなぎってチャレンジ精神が湧いてきませんか? 私も今年はファイナンシャルプランナーの資格を取りたいと思っていて、年始からぼちぼち取り組んでい ...
2024/1/6
みなさん、こんにちは。 今年も、シゴト、始まりましたね~ 年末年始もなるべく普段通りの生活リズムを心掛けていたのですが、どうしても寝るのが遅くなったり、食べ過ぎたりして正月明けは頭や体が重かったですね ...
2024/1/4
皆様、新年あけましておめでとうございます。 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は2023年12月に受け取った配当金と併せて、年間の配当金実績についても振り返っていきます。 それでは参り ...
2023/12/30
2023年も残りわずかに迫りました。皆様、今年もお疲れ様でした。 毎年思うのですが1年は本当にあっという間ですね。子どもの頃はもっと長かったように思うんですがね… この調子で年を重ねていくと、やりたい ...
2023/12/10
私は10年近く働いた市役所を辞めて経理へ転職しました。 転職活動自体は、良い条件の内定がもらえるかどうかも分からないしリスクもないからとりあえずやってみようと気軽に始めたものの、いざ本当に内定をもらえ ...
2023/12/5
みなさん、こんにちは。 2023年11月末の総資産額とポートフォリオをご紹介します。 2023年11月末時点の金融資産額=8,539,293円 2023年10月末時点の金融資産額=7,954,477円 ...
2023/12/1
皆さん、こんにちは。 今年も残すところあと1カ月ですね。皆さんにとってこの1年はどんな年だったでしょうか。 私は新しい仕事を任せてもらったり、ブログを立ち上げたり、これまでとは一味違った経験をたくさん ...
2023/11/12
今回は新NISAを有効活用するために、特定口座で保有している銘柄をどう扱うべきかについてご紹介します。 ▼新NISAの概要や投資戦略はこちらの記事で紹介 関連記事:【新NISAの使い方】私の投資戦略と ...