広告 運用資産

ポートフォリオ(2023年6月末時点)

※当サイトで紹介している商品やサービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

2023年6月末の総資産額とポートフォリオを紹介します。

ポートフォリオ運用実績2023年6月末
  • 2023年6月末時点の金融資産額=7,197,515円
  • 前月比=+712,077円

ポートフォリオの運用方針

ポートフォリオの核はインデックスETFと高配当株の二刀流で運用しています。

ポートフォリオのマイルール

インデックスと高配当株の比率=1:1

米国インデックス20%

先進国インデックス10%

新興国5%

債券10%以内

金10%以内

暗号資産5%以内

毎月の買い増し方法

ポートフォリオの構成比率が下がってきた資産を優先して購入。

基本的に調整売りはしない。

先月に続き、日本の高配当株が大躍進。

商社、メガバンクを筆頭に含み益を伸ばし、日本の高配当株は保有している全銘柄が含み益に転じる絶好調ぶりでした。

よって、今月の買付は保有割合が相対的に下がった米国債や金ETFなどを買い増しました。

日本株は、購入時点で値動きが比較的静かに推移していた朝日ネットを買い増しました。

高配当銘柄の内訳

<米国>

VIG

HDV

SPYD

<日本>

JACリクルートメント(2124)

アルトナー(2163)

旭化成(3407)

朝日ネット(3834)

日本曹達(4041)

信越化学(4063)

アステラス製薬(4503)

アマダ(6113)

三井物産(8031)

三菱商事(8058)

三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)

三井住友フィナンシャルグループ(8316)

三菱HCキャピタル(8593)

【6月に買い増した個別株】朝日ネット(3834)

6月に買い増した朝日ネットを紹介します。

朝日ネットは12期連続で減配が無く、自己資本比率は約87%を誇る3月決算の安定配当銘柄です。

朝日ネット(2023年6月30日時点)

独立系インターネット接続サービス大手。

株価:635円/PER:12.55/PBR:1.49

配当利回り(予想):3.62%

直近の決算

直近の決算は以下の通りです。

22年3月期
(百万円)
23年3月期
(百万円)
前年増減率
(%)
売上高11,57712,1705.1
営業利益1,8341,8410.4
経常利益1,8391,8460.4
当期純利益1,2551,2852.4
2023年3月期 決算説明会資料より作成

注目ポイント

売上高:121.7億円(前年比5.1%増)

営業利益:18.4億円(前年比0.4%増)

⇒営業利益率:15.13%

経常利益:18.4億円(前年比0.4%増)

当期純利益:12.8億円(前年比2.4%増)

売上は2013年3月期から13期連続で増収。

営業利益率はここ数年、約15%で推移。

1株当たりの配当実績

続いて直近10年間の配当金実績を見ていきます。

年度1株配当配当性向
2014年3月期17円58.4%
2015年3月期18円61.6%
2016年3月期18円61.0%
2017年3月期18円56.1%
2018年3月期18円92.2%
2019年3月期18円56.0%
2020年3月期18.5円45.2%
2021年3月期19.5円41.8%
2022年3月期21円46.7%
2023年3月期22.5円49.0%
IR BANKより作成

注目ポイント

10年以上減配なし

直近2023年の配当性向は49.0%で余力のある水準。

減配無し、近年は増配傾向にあるのが魅力的です。

来期の業績予想

12期連続で過去最高の売上高を更新する予想です。

23年3月期
(百万円)
24年3月期予想
(百万円)
前年増減率
(%)
売上高12,17012,6003.5
営業利益1,8412,0008.6
経常利益1,8462,0008.3
当期純利益1,2851,4008.9
2023年3月期 決算説明会資料より作成

過去の業績推移を見ると二桁成長を遂げた年はあまりありませんが、12期連続の増収予想を発表。

着実に成長を続けてくれそうな期待感があります。

配当金についても、0.5円の増配を予定しています。

ポイント

【24年3月期も増配予定】22.5円⇒23円

配当利回りは3%台でけして高くはありませんが、堅実に売上高を伸ばし近年は増配傾向にあります。

大きな増配はあまりなくとも、減配リスクも少ないだろうと判断。

ポートフォリオを下支えするディフェンシブな役割を期待して買い増しました。

直近で購入を検討している銘柄

ウォッチリストの中から過去の配当利回りなどを見て、購入タイミングが近そうな銘柄を紹介します。

  • 日本電技(1723)
  • 東鉄工業(1835)
  • 日東富士製粉(2003)
  • CDS(2169)
  • プラネット(2391)
  • ヒューリック(3003)
  • 富士紡ホールディングス(3104)
  • 旭化成(3407)
  • プロシップ(3763)
  • 朝日ネット(3834)
  • 日本曹達(4041)
  • 東ソー(4042)
  • アステラス製薬(4503)
  • 全国保証(7164)
  • ニホンフラッシュ(7820)
  • 東京センチュリー(8439)
  • 蔵王産業(9986)

私のウォッチリストから選抜し、配当利回りの推移などから買い時が近いと思われる銘柄です。

売買の最終判断は、財務状況や直近のニュース、決算発表を確認してから行います。

参考にされる際、投資判断は自己責任でお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

-運用資産